某月某日 PM8:00
福井市中心部 ショットバー「Bacchus」
マスター、暫く
お久しぶりです、社長さん。
いや、なかなかこの近くで興行をやる事が無くてね。でも毎度の事ながら、ここは来るだけでほっとしますよ
ありがとうございます。
まあ、今日は特に静かな所でゆっくりと酒を飲みたかったから、本当、こういった場所があると助かります
恐縮です、何になさいますか?
マッカランをダブルで
畏まりました。
ふう、沁みる・・・
そういえば、今日も盛況だったそうですね。
ええ、ありがとうございます
先程までカウンターで飲まれていた2人組の方が丁度観戦帰りのようで、小一時間ずっと試合の話をされてました。今度はもっと近い席で観たいなんて仰ってましたよ。
有難い事ですね、でも、なかなかリングサイドの席は取れないんですよ。その方が今度来られたら、早めに予約して戴く様お伝えください
畏まりました。
本当なら、多忙な方が当日ふらっと来ても、それなりの席が用意できて、それでハコが満員になれば良いのですが、前売りでチケットが捌けてしまえば、多少天候が悪くても食いっぱぐれがないと思うとどうしても・・・うん、痛し痒しといった所ですよ
そうですね、お客様を喜ばせて、なおかつ利益を上げないといけないのは難しいです。
じゃあ、このお店の利益を上げる為に、サラダと、マティーニを
畏まりました
ふう・・・沁みるっ・・・
そういえば、今日はどうされました?
というと?
いえ、先程『今日は特に』と仰ってましたから。
うん、半年ほど前にうちに入団した真鍋くんという子がいるんだけどね、その子が隣の鯖江市出身で、今日が地元近辺で初めての興行だったんですよ
そうでしたか。
まあ、試合自体は問題・・なく・・いや、普段の2割り増しくらい、その子らしく頑張ってくれて、観客の方も喜んでおられました。まあそれは良いんですが、試合が終わって撤収作業も片付いて、帰ろうとしたら、その真鍋君が外で、友人らしき学生さんと話込んでいたんですよ。その子は、女三人寄れば姦しいといいますが、一人で3人分は優に超える能力の持ち主で
赤いんですね。
ええ、当然その子の友人だから声は高いわ大きいわ笑い声は甲高いわで、きっと周囲100mくらいに会話の内容は丸聞こえだったでしょうね
まあ、若い子はそんなもんです。
それでも、自分が挨拶するときにはみんな話を中断して挨拶してくれて、そのまま何も無くその場所を離れたんですけど、そうしたら後ろから一段と大きな声が聞こえたんですよ
「「「え~~、あの人がダーリン~!!」」」
って
だーりん、ですか。
ええ、まあからかってるだけなんでしょうけど、で、そこから先が振るってましてね。声の具合は全く変わらず、こちらに聞こえてる可能性を微塵も感じさせずに会話が続きまして
「え~、趣味わる~い」
「あれが社長なの?頼りなさそう」
「もう結構年行ってるんじゃない」
など散々の言われようでしたよ、それに対しての真鍋君の返事も大したもんで、確か
「え~、ダーリン最高じゃん!確かに服装とかぱっとしないからモテる感じじゃないけど、逆に浮気しなさそうだしできなさそうだし、服や車や女に金かけない人だから、その分私が使えるし、掃除炊事、洗濯はしている姿見たことないけど一人暮らしだからきっと出来るはず、だから私は家の事な~んもしなくていいし、確か三男だから嫁姑問題もないし、それに頼りないって事は押しに弱いって事だし、あれで酒もタバコも凄いし会社の付き合いで外食も多いみたい、だから70前にきっと死んじゃうから老後の介護の心配も無いしね、それに社長夫人って響きに憧れない?保険番号1番だし」
こんな事言ってましたよ
凄いですね。
凄いというより感心しましたよ。そこまで考えていたとはね。でも彼女の友人らは素直に賞賛してましたけどね
確かに、今日はお疲れ様でした。
ありがとうございます。でも、こんな会話を聞いていたら、1ついいことを思いつきましたよ
何です?
真鍋君のリンコスを、今度ヘビメタっぽくしてみようってね
懐かしいですね。
・・・ふう、少し喋って喉が渇きましたよ
どうされます。
マティーニをもう一杯
畏まりました。
最近のコメント